白蓮庵のブログ

群馬大好きおババ 七合目の行者悠眞 白蛇くぅチャン♪るぅチャン♪とのラブリーな生活や大自然との共生、お詣り報告やファンタジーワールドIF愉快な仲間たちとの修行体験記。ほぼ雑談。いや、ほぼ食べ物の話かも。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

一番キツイのはせんべいだ(笑)

今回の年末年始は特別なラッキーが降ってきて、72時間以上の完全精進で過ごすことになりました。 もともと四足潔斎の最中ですし、鶏肉も月に1〜2度食べる程度。 四足潔斎して約2年が経った今、ほとんど肉に執着は無い。 最近はラーメンですら獣の匂いを…

今朝7時36分位に起きた不思議

私の家の部屋には時計が2つづつある。 これはかなり昔からで時計がよく壊れたり、狂うから2つ以上が同じなら信じる生活をして来たからです。 最近スマホの時計は狂わないので、一つが止まっていても気にしていませんでした。 リビングにある花柄の時計はも…

大地が跳ねた(夢)

雪の中森のように木が沢山ある処を数人のオジサンが墓参りをしている。 結構大きな墓が一区画だけ森の開けた処にある。 後ろから追っ手が来る。 数人のオジサン達は気配を感じたのか一斉に走り出す。 でも雪なので足跡を辿って複数の人間が迫ってくる。 私は…

あ〜こりゃだいそれた名前だこと!

ちっとも気付きませんでした(笑) 先日お客様から『白蓮先生のもう一つの名前【悠眞さん】はご自分でつけられたのですか?』と質問された。 私は鑑定の方での名前が長らく『白蓮』であった経緯があり、途中から屋号を白蓮庵としました。 そのまま道場任命の際…

身体への報恩に蓮子飯と菊花茶

今日は今年最後のお不動様の御縁日と言う事もあり、御供飯に蓮子飯を炊いてもらいました。 蓮子飯は蓮の種を水で一晩戻し朝にいつもの白米に入れ込んで炊くだけの、とてもシンプルな調理方法で堪能出来る、最上級のエネチャージ食です。 実は豆のようなホコ…

トイレの大逆襲(キャーアァァァァ)【閲覧注意】

今日は仕事で高速移動。 少し早くに出発してサービスエリアでコーヒータイム。 幸せの一時の前にデトックスと思いトイレ。 まぁ、よくぞおいで下さいました。 見事なブツとの対面に感動し数秒後。 ザーっと水が流れ、共にミチュチュチューと聞き覚えの無い音…

夜景を背景にした耳の大きな狐(夢)

とてもキレイな夜景が見えている。 まるで精度の良い望遠鏡で覗いたかのような宇宙の星空みたい。 暗闇からヌッとうちわのように大きな耳が2つ並んで、顔とで逆三角形のような不思議な狐色の狐が現れる。 ただ喋る訳でもなく夜景を拝見にしてジッと私を見て…

そろそろ咲きそうですよね〜

拙宅のババさんは花咲ババさんです。 この寒空の最中自室で胡蝶蘭を育てています。 これらは他所で枯れて放された植木鉢でした。 植木鉢を捨てるのも重いから、いるならどうぞ〜と頂いてきた花々ですが、年に何度か咲いてくれます。 花も人も育て方かもしれ…

柚子蜜漬

先日高野山の帰りがけらに九度山の産直で求めた柚子を、ゆず湯にしたり蕎麦や饂飩で楽しむように皮を薄く削ぎ、冷凍したり忙しかったが、大好きな柚子蜜漬まで気力と体力が巡らなかったのですが、昨日は1日がかりで洗ったり拭いたり悪いとこ取ったりスライ…

嬉しいことの相乗効果

AとBを足すと別のものになる。 その別のものは予想していたより遥かにラッキーと思える素晴らしい事。 そんなラッキーなことが起きそうです。 真面目に事を運ぶ人の処にはラッキーが降ってくるのだな〜と沁沁思いました。 読んでる人は『なんのこっちゃ?』…

ありがたや〜だねぇ。

面白いパッケージのお米御供え頂きました。 斬新なデザインのパッケージです。 昔ながらのパッケージのお米も御供え頂きました。 大好きなおせんべいも♪お茶も紅茶ですね。佛様たちは大陸出身が多いから紅茶ご所望だったかもしれませんね。 りんごも沢山。 …

ゆず湯

今日は冬至ですよね。しかも寅の日。 拙宅では昨夜既にゆず湯を堪能しましたが、小さくて硬い種類の柚子だったせいか、爪で皮を擦りましたがあまり香りが良くありませんでした。 本日は本柚子でゆず湯をしようと思います。 毎日新しい清潔な風呂に入れる贅沢…

和風カフェ?鹿火屋かびや

諸用で山へ。 お腹が空いたような空かないような? 朝ご飯沢山食べたからお昼ご飯って程じゃない。 そこで、伊香保途中の水沢、鹿火屋さんに立ち寄りました。 シンプルなメニューです。 囲炉裏で甘酒といも串を頂きました。 甘酒温まります。 お茶は現の証拠…

全身擦過傷と接触性蕁麻疹【閲覧注意】

先日足の裏を擦るプラスチックに金物がついているやつが折れた。 せっかく買い換えるなら今までのより簡単に踵が滑らかになりそうな、ちょっとイイヤツを通販で頼んであった。 今回の大和路から戻ると届いていたので、さっそく開けてみる。 手のひらで触れて…

歳末御礼詣りに境稲荷神社へ呼ばれる

昨日は天気も善くお詣りには善き日和でした。 本当はお詣りの予定をしていた訳ではなく、何故だか境稲荷神社の前の道に出てしまったのです。 まさしく狐につままれたよう(笑) 何かありましたかね? と、思いつつサッパリ小綺麗に掃き清められた境内を見て回…

信貴山~高野山~星田妙見【番外編】

予定では3泊6日でしたが日付変更前に帰宅出来て、結論3泊5日でした。 信貴山千手会での勉強会は四威儀作法の第二回目で、手を洗っても修行、歯を磨いても修行、と全ての日常的な動作が修行の一端だという学びでした。 お昼ごはんを挟んでの午前午後の勉…

なるほどの星田妙見宮参拝

駐車場から端折って参道に行こうとした処、大人なのに恥ずかしいほどのコケをしまして、右手人差し指と右膝を打ちまして爆笑してしまいました。 あれれ?端折ってはならないってことかな? 鳥居の外からやり直し。 鳥居から入り直すと先程とは全く違う空気に…

吉祥院から星田妙見宮参拝へ。

姉弟子の先生の坊である信貴山千手院別院である吉祥院に宿泊。 メチャメチャ美味しい食事で幸せ。 デトックスの足湯を堪能。 塩しか入れていないのにドロドロの得体のしれない何かがお出まし。 お茶みたいな色になったあげく、オボロ昆布みたいなフニャフニ…

雨の高野山〜霧の高野山となり

移動し高野山へ。 まずは腹ごしらえ(笑) 普段は少食だと言う尼僧さんも、可愛らしい盛り付けにテンションあがり、ペロリと召し上がってまして驚きました(笑) でもね、二人共信貴山でも朝食がっつりおかわりして食べたのですけどね(笑)それはナイショだね。 …

雨の信貴山

寝ている間に煩悩多き愚民の私達のために、雨で清めて頂けたようでした。 私達が本堂へ向かう時には雨を止ませて下さいまして、大切な経本などを濡らさずに済みました。 ダイナミックな生花の信貴山眞流。 本堂横に飾られています。 御遣いの百足さん。 毘沙…

勉強会

今日は都内から合流の可愛らしい他宗の尼僧さんと現地合流で勉強会に出席しました。 頭の形がキレイで真面目な方だから佛頂しっかりはっていて羨ましい! あー真面目にお唱えせねばと思いました。

3泊6日?信貴山勉強会〜高野山へ出発

平日ど真ん中の信貴山千手会での勉強会に、調整頑張り参加出来るようにしました。 今回は17日まで(厳密には18日の仕事開始前までには)の滞在で信貴山に始まり、高野山等にお詣りさせて頂く予定です。 今回は現地集合での日帰り参加者さんがいるので、うまい…

古いSUBARU

道の駅おおた、に置いてある昔のSUBARU。 詳しい事はわからないけど可愛らしい。 もう一回こういう車作れば良いのにね。

笠間稲荷【番外編】

昨日はお昼ごはん抜きでの参拝でしたので、あれもこれもそれも気になりながら(笑)足速に参拝を急ぎました。 陰の時間に初めてのお詣りってのも失礼かと、急いでいたのでお詣り戻ってから仲見世商店街で散策。 まずは腹ごしらえに、狐プリントされているキツ…

笠間稲荷神社参拝

今日はこちらの神社近くに来ましたので参拝させて頂きました。 お名前の轟方から考えると、こぢんまりした神社と言う印象ですが善く整えられており、愛情と敬意をもってお勤めされている様子が覗えます。 仲見世も平日にも関わらず沢山のお店が開いており、…

あら可愛らしい

御供に可愛らしいお菓子のパッケージ。 あーグンマちゃんカワイイ。 昔ラテアートの喫茶店でラテ頼んだら図柄が私だけコロトンだった(笑) なかなかスルドイジャブかましてくれて面白かったけど、その数日後に洪水で喫茶店流されてしまったので、それ以降はい…

杖改造してみました〜♪

音が善いけど使いにくい鈴、どうしようか考えたあげく、新しい杖にくっつけてみることにしました。 ルーターで杖に穴をあけて、檜だから香りが善くてホンワリしちゃいそうでした(笑) 思った以上に音が鳴る時に木が響く(笑) 今週の信貴山、高野山で使ってみん…

私如きに何か出来ようか?

ご相談に持ち上がっては、『行ってないから何とも言えないけど、おそらく○○○だと思うよ、だからこれこれをとりあえず□□□したら善いかな』と言えは、すぐにその場所の近くに呼ばれる。 そして『こりゃ観て確かめろってことかな』と思ったりする。 お招き頂く…

鼻先のシュッとした狐(夢)

マツゲの長い鼻先が細い狐が私を見てニタっと笑う。 何故か女子〜な狐だなぁ、とわかる。 軽く会釈して手を伸ばすと、まるでアニメのようにドロンと煙になり消える。 そう言えばフォルムもアメリカ漫画とかのアニメに出て来そうな体型。 丁度トムとジェリー…

高野槇の異変

今年の夏は猛暑で拙庭の南面に植えていた高野槇3本中2本が枯れました。 残りの1本も焼けてギリギリのラインです。 でも北面に植えた小さな高野槇の苗は面白い伸び方している(笑) 倍くらいの長さに伸びた葉っぱが面白い。 わかりますぅ?