白蓮庵のブログ

群馬大好きおババ 七合目の行者悠眞 白蛇くぅチャン♪るぅチャン♪とのラブリーな生活や大自然との共生、お詣り報告やファンタジーワールドIF愉快な仲間たちとの修行体験記。ほぼ雑談。いや、ほぼ食べ物の話かも。

大自然

高野槇に新芽

春の訪れを日に日に強く感じる、、、 春? 夏? まぁ、元気に新しい芽を吹いて頂けたことはありがたい。 私も元気に新しい芽を吹かせられるよう、腐らず頑張って一日一日を大切に生きよう。 メデューサみたいに長くなった葉っぱの高野槇、次の新芽も長い葉っ…

木香薔薇が咲いた♪

この花見ると春だな〜とか、新しい歳だな〜と染染思います。 いよいよ春だな。 あー滝行かなきゃなぁ、と気が付く(笑)今日は太陽が大きいなぁ。何の日だろう?

桜咲く

先日チラホラし始めた拙宅のしだれ桜。 本日満開です。 きれい。

しだれ桜咲く

拙庭のしだれ桜がチラホラ咲き始めました。 ヒヤシンスはほぼ咲きました。 四季美(樒)も可愛らしく。 スミレもチョコンと咲いてます。 あぁ、春がやってきましたよ!!!

しんしんと。

今季最後かな? 雪でした。

あっちもこっちも咲くらぁ

寒いのに春らしいですよ。 あっちもこっちも桜咲くらぁ。

気の早い桜咲く(笑)

この桜は早咲きって種類では無さそうに見えますけど(笑) 河津桜が咲いてる訳では無さそうで異常気象を感じます。 ん?私の勘違い?

メチャ雪(笑)

どうしたかと思う雪。 まぁ、たまには降らないと冬らしくないか。 経葉木も雪まみれ。

高野槇の異変

今年の夏は猛暑で拙庭の南面に植えていた高野槇3本中2本が枯れました。 残りの1本も焼けてギリギリのラインです。 でも北面に植えた小さな高野槇の苗は面白い伸び方している(笑) 倍くらいの長さに伸びた葉っぱが面白い。 わかりますぅ?

麻苧滝不動尊

昨日は銀杏の木を見て愁い煮詰まり、思い切ってホームの滝、麻苧に来てみました。 まぁ、日々のニュースで言われるように、クマ注意の看板を横目に出発。 ま、珍しくもなく日常的にある看板なので気にしませんでしたが、、、 途中のクマ注意喚起の看板千切れ…

色づく前に枯れる銀杏

異常気象は着実に忍び寄る。 銀杏の大木いつもだったら黄金に輝く、木の葉をまとい人々の目を、楽しませてくれるはずなのに、葉の先から枯れて緑から茶色に変化している。 この大木も若木の頃からユッタリした時を過ごしてきて、きっと色々な経験をしている…

秋がノソノソやってきた。

いずれは夏と冬の二極化となり四季ではなくニ季になってしまうらしい日本ですが、まだ一応秋は来てくれました。 やっと山々も街路樹も色付き始めました。 なんだか木がお化粧したみたいな感じですよね。

めちゃ大きな秋桜畑

今日は仕事が終わってから拙母と近くの秋桜畑に出向きました。 広い大地に一面の秋桜。 秋晴れの空にピンクの絨毯。 貸切の花畑で散歩する88才。 結構歩いてましたし、『朝早くなら一周出来るわ』と豪語してました。 私は一周も歩くのイヤです。

秋桜満開

すっかり秋ですね。 一年あっという間に過ぎ去ります。 キレイですね。

善いお月見でした〜

昨夜は拙母と二人ベランダに出てお月見。 お月様にお団子を御供えする前に随分減ってまして(笑) 15の御供えと大きな御供えをミックスして組み換えして御供えしました。 月もまんまる♪ 涼しい夜風に虫の聲。 善きお月見でした。 今朝はお団子焼いてメチャ美味…

初秋の気配

残暑厳しい中、秋の訪れを感じます。

箱島湧水と沢渡温泉

今回は大量の湧水の箱島湧水のお不動様にお詣りして来ました〜。 狛犬さんたちが愛嬌たっぷり♡ どうに撮っても左の狛さん、光っちゃう(笑) とても高貴な御使いさんみたいです。 かっこいいしカワイイ♪ まずは湧水をお護り下さっているお不動様にご挨拶し水源…

小平鍾乳洞

今日はこちらの近くで空き時間が出来たので涼めるかなぁ?と思い小平鍾乳洞へ。 なかなか来てみたいと思っていたけど御縁に恵まれず、やっと念願叶いました。 駐車場から約200メートル山道を登り入場券を購入。320円 入口に説明がありました。 けっこう暗い…

旬を過ぎた古代蓮

今日は仕事で加須と言う所に来ました。 なので帰り道に少し道をそれて、、、 行田市にある、古代蓮の里と言う所に来ました。 あー、花がほぼありません。 蓮はお盆前じゃなきゃダメのは知ってるのに、なかなか来られずダメ元での立ち寄りだから、仕方ありま…

しばらくぶりの棚下

先日棚下の前不動様にお詣りしてきました。 なかなか来られなかったのですが、お変わりなくドッシリいらっしゃいました。 こんなに大きな岩が東日本大震災で上から落ちてきたなんて、大自然のエネルギーってすごいですよね。

大収穫♪

お盆に合わせたように沢山のイチジクが実っていました。 早速毘沙門天王様の祭壇に御供えさせて頂きましたのですが、弁才天様、吉祥天様、黒慈天様など天女様方のお喜びに紛れ、蔵王権現様もお喜びくださったみたい。 さぁ、ゆっくりしっかりお勤めさせて頂…

月山登山 番外編5

山伏温度ゆぽかにたどり着いたら21時。 営業終了時間は22時だって!急がなきゃ。 って事で写真撮る余裕ありませんでした。 なかなかジェット効いてて良かったですよ。 でもね、、、疲れた身体に温泉ってさぁ(笑) もう、帰れる筈も無く(笑) 途中の道の駅まで…

月山登山 番外編4

まずは無事、御縁年の御朱印貰えました♪ 2週間前の中之宮か銀色、今回の本宮ご金色。 月山駐車場に着いた時は満天の星空。約2時間程度の仮眠して出発。 中之宮は戸閉されていましたが、ご挨拶とまた参拝に来られた感謝をお伝えし山道へ。 日の出から日の入…

月山の振返り(登頂三角点〜下山) 3

前回の参拝では一切の余裕無く三角点には行けなかったのね。 今回は三角点に登頂♪ バンザーイ。 本宮をぐるっと廻るようにして別の山道を少し登ると三角点は在りました。 山頂でパチリ。 三角点から下って戻ると、まるで虹を見せてくれるためだった?と思う…

月山本宮参拝を振返り(九合目〜本宮) 2

月山は歩く距離が長い。 各所で可愛らしい花を見ながら登るので楽しくはあるが、普段300メートルも歩かない私が歩くのだから、時折こんな事も。 歩いても歩いても高山植物を励みに歩くのです。 月山の難所、行者返し。 なかなか急ですが妙義山に幼い頃から行…

月山本宮参拝の振返り(八合目〜九合目) 1

夜明けと共に登り始めました。 早速白装束の皆さんに抜かれます。 先ずは中之宮で本日の御縁を戴けた事への感謝と報告、本日登頂を目指す無事の御見守りをお伝えし出発です。 白装束の皆さんの御法楽を後ろでコッソリご同行させて頂きました。 朝陽、御来光…

月山本宮参拝〜登頂〜虹

朝の四時から登り始め、とりあえず無事たった今、19時過ぎに八合目駐車場まで下山しました。 遭難届け出されると困るので、取り急ぎ報告まで(笑) 笑えない程、全身筋肉痛とか全身疲労の嵐で、明日以降にご報告させて頂きます。

佛生池到着

月山登山中にて余裕&電波が乏しいので、少しだけ(笑) 残雪に冷やされた空気が清々しいです。 九合目の佛生池にて月山の小麦粉で作ったワッフル食べました。写真取る前に食べちゃった(笑) ここから早い人なら2時間足らずみたいですが、私はここから数時間覚悟…

月山駐車場到着

夜明けまで仮眠します。 月の彩雲、初めて見せて頂きました♪ さすが月の山。

水は低きに流れ、人は易(やす)きに流る

偉そうな事を言うつもりはありませんが、人と言うものは弱いモノです。 『あとでやれば良いや』は、いつしか忘れ去られ、やらない事が気にならなくなり、更にはやっていた事すら忘れる(笑) 『次で良いから』の次なんて無いのよ。 昔から【今度とオバケは出た…