白蓮庵のブログ

群馬大好きおババ 七合目の行者悠眞 白蛇くぅチャン♪るぅチャン♪とのラブリーな生活や大自然との共生、お詣り報告やファンタジーワールドIF愉快な仲間たちとの修行体験記。ほぼ雑談。いや、ほぼ食べ物の話かも。

お任せした人生は全て掌の上

私は毘沙門天王様が【お前さんみたいな魔物加減のやつは、他の佛様じゃ佛さんが手を焚くから、おっちゃんが一緒に修行してやるでぇ】と選んで面倒見てくれていると想っている。

美人でもないくせに、追われると逃げたい心理が働くのか、以前は逃げていた事もあったけど、約30年近いお付き合い。

7〜8年くらい前だったか、とある試練を頂いた時に覚悟を決め、完全にお任せする人生を選択しました。

『佛道修行する人に一切支援授与す』

確かにお任せしてからは、毘沙門天王様の威力をバンバン見せられて、次から次へと佛様の大切な宝物が庵に集まってくる。(世福には乏しいんだよね〜(笑))

私ごときに使いこなせるのか不安になるような、スゴいものが増えてゆくのね。

それに従って比例するように《佛道に照らし合わせてどうか?》と考えるような厳しさと言うか、妥協する基準が変わって来たのだと思います。

そして何より思うのはお任せした以上、何もかも毘沙門天王様の掌の上で起きているのだ、と言う事です。

活かすも殺すも全部おまかせコース。

私が大きく道を間違え生きてきたからこそ、修整してくださっている。

その瞬間には『あれま、こりゃやりすぎじゃないですかぁ?』と聞きたくなる事も何度もあった。

でも、数時間〜数日も経つと『あぁなるほど、これを先回りしてこうしてくださったんだ』と謎解きとなる(笑)

 

山登りしてみるとなぜそうなのかが良くわかるね。

背負って登るには手荷物際限なく、と言う訳には行かない。

初心の私には、絶対に持たなければならない数点の荷物は限られる。

多めの水分、雨具、携帯電話、杖、少量の金、佛様詣りの諸物、こんなもんかな?

余裕があれば着替、筆記用具、梅干、御供、、、と増えて行く。

山登りの卓越な方は茶道具一式や、一尺もある厨子の佛様を背負って登れる方もいるそうですが、私みたいなのは限られた物しか持てないねぇ。

自分の身体だけでも精一杯。

しかも登ったら降りなければならない。

その行程の中で、いるものといらないものがハッキリしてくる。

それと同じ事ですね。

私には私のような初心のモノには、持てるだけのモノしか持てない。

分相応な人生を歩めるように、佛様のご配慮で起こるべくして起き、有るべくして有り、去るぺきして去る。そして来るべきものが来て、残るものだけが残る。

諸行無常ですもの。

全部お任せした人生なんですもの。

私がどうこう考えたって及び付かないお考えがあって、先回りして導いて下さると言う事なのですもん。

選ぶのは私ではない。選んでくださった道を歩かせて頂ける事に感謝しています。

やっぱ毘沙門天王様はスゴイねぇ。

んー更にメッチャほれてまうやろー。


f:id:byakuren-an:20230705090704j:image

毘沙門天王様の護摩堂前のウサギ