白蓮庵のブログ

群馬大好きおババ 七合目の行者悠眞 白蛇くぅチャン♪るぅチャン♪とのラブリーな生活や大自然との共生、お詣り報告やファンタジーワールドIF愉快な仲間たちとの修行体験記。ほぼ雑談。いや、ほぼ食べ物の話かも。

ウサギの頬袋(法袋)

私の大切な約30年の歴史の一部がこれ。

もちろん普段使うものはこの中には入ってない。

 

ずっと師僧不在で、その時の御縁に 身を任せて血迷うと、こんな風に訳のわからない人になる悪い見本。

読めば学べる物でも無し。

 

その中でも、私はこの約30年守り続けてきた信念がある。

 

それは、少なくとも、こ真言に関しては必ず【僧侶】または【尼僧】の方から『お授け』形式をお頼みして、先に読んでいただき私が読み始めるか、『読みなさい』と許可を頂いたものを読む、私なりの【儀式】を大切にしてきた。

もちろん、それには多くのお坊様や尼僧様の協力があって、そうしてこれた。

初めて出会うご真言などは、眼で追うことはあっても、声に出すのは誰かに必ず先読みして頂く、または書いて頂く儀式をしてきた。

もちろんお経も、寺院の中で販売している物以外は、どなたかに○○○経を読みたいが、私程度が読んでも善いものか、相談しながら進んできた。

だから、まだ読んでいない経本もここには、あります。

 

で、信貴山千手院の田中先生に拾って頂くことに繋がったのは、真言宗には珍しい?法華経28品の読誦が、今考えると繋げてくれたのかとも思います。

お世話になっている別院の尼僧様に、28品読んでみたい件を相談した処、法華経が大好きらしくて、そこからあれよあれよと、最終的に繋がったのですね。

ま、最近は法華経では観音経くらいしか読めてませんけど。

他に長ーーーいお経毎日読んでますので、他が残念な位、読めていない自分にガッカリしてます。言い訳ばかりです。

 

 

だからこれは私にとって、大切な歴史であり、これからの課題でもあるのです。

f:id:byakuren-an:20220721043635j:image